涙袋の重要性

くっきりとした涙袋がある人は男女関係なく、美男美女が多いですよね。
芸能界でも有名な女優、俳優の多くにくっきりとした涙袋がありますし、特にアイドルなんかはほとんどの方に涙袋があります。
あのジャニー〇事務所では涙袋の有無で事務所への入所が決まると噂されているほどで、涙袋は美男美女の必須条件と言っても過言ではありません。
涙袋がある人の印象
- 優しそう
- 若々しい
- 目が大きい
- 笑顔が素敵
- 可愛らしい
- 顔が小さい
このように、涙袋があると若々しく、優しそうな印象になります。
また、涙袋がくっきりとあることにより、目の下から口までの余白が少なくなるので小顔に見える効果もあります。
このことから、メイクをする方のほとんどは涙袋を強調させ、デカ目&小顔に見せているようです。
特に日本人の場合、遺伝子上のっぺりとした顔つきになりやすいので、涙袋を強調させないと幸の薄そうな薄い顔になってしまいがち。
そうならないためにも涙袋をくっきりさせて、美男美女の仲間入りをしましょう!
涙袋が出来る仕組み

涙袋とは、目の周りを覆っている筋肉である眼輪筋(がんりんきん)の一部で、例えるなら下まぶたの「力こぶ」です。
この眼輪筋を鍛えることによって、下まぶたの力こぶが大きくなり、ぷっくりとしたくっきり涙袋が出来上がるのです。
メイクでも強調させることは出来ますが、結局はその場しのぎなのでメイクを落としてしまうと元に戻ってしまいます。
涙袋は日々のトレーニングで鍛えてくっきりとさせる事が出来るので、この機会にぜひ取り組んで本物の涙袋を手に入れちゃいましょう!
トレーニング方法
【トレーニングを行うと】
- 目力が強くなり、印象が強く残りやすくなる
- デカ目&小顔効果で美男美女の仲間入りが出来る
- 優しく、柔らかな雰囲気となるので親しみやすくなり、初対面の人とも打ち解けやすくなる
今回紹介するトレーニング方法は、自分が試して効果があるなと思ったものを厳選したものです。
最低でも1日1回、空いた時間に出来るトレーニングを毎日行いましょう!
ピースサイントレーニング

- 両手でピースサインを作る
- 目頭と目尻のあたりを指で軽く下に引っ張るように押さえる
- 眉毛を上にあげ、黒目も上を向く
- その状態をキープしながら、3秒ほど下まぶたを閉じようとする
- 1秒休む
- これを3分間繰り返す
コツはしっかりと涙袋を意識して下まぶたに力を入れる事です。
眉毛と黒目がしっかりと上に上がっていれば自然と下まぶたに力が入るので、そこはしっかりと意識しましょう!
また、指で押さえる際に力を入れて引っ張りすぎると皮膚が伸びてしまうか可能性があるので、添える程度にしてください。
ウインクトレーニング

- 真顔になり、眉を上げる
- 頬の筋肉に頼らず、まぶたの力のみで3秒ほど思い切りウインクする
- 反対側の目も同じく3秒ほどウインクする
- 交互に1分間繰り返す
コツは頬の筋肉をなるべく動かさないように意識する事です。
筋肉ほぐしトレーニング
画像出典:美容整体師川島さん。
- 驚いた表情をイメージし、眉を思い切り上げる
- その状態でまぶしい表情を意識して目を思い切り瞑る(3秒間)
- 目を開ける
- 上記を3分間繰り返す
このトレーニングは時間がなかなか取れない忙しい人向けのトレーニングになります。
完全に目を瞑らないで半目状態にすれば周りも見れるので、他に何かしながらの実践も可能なので忙しい朝にも行えます。
涙袋の強調効果のほかに、周囲の筋肉がほぐれるのでむくみの解消にも効果的です!
どれくらいで効果が出るの?
毎日しっかりと行っていけば1~2カ月、早い人だと1週間ほどで効果が表れてきます。
涙袋トレーニングは筋トレと同じで、日々の積み重ねでコツコツと効果が表れてくるものです。
僕の場合、夜に湯船に浸かりながらピースサインマッサージ、朝の身支度中に筋肉ほぐしトレーニングを毎日行っていますが、行った直後に少しくっきりとなり、2週間程度で若干定着してきたなという感じでした。
なかなか効果が表れないと途中で諦めず、1週間、1カ月と続けていきましょう!
まとめ
- 涙袋は美男美女の必須条件と言える重要なもの
- 途中で投げ出さず、毎日継続して行う事が大切
- 日々のトレーニングで涙袋をくっきりとさせる事が出来る
毎日しっかりとトレーニングを行えば、涙袋はくっきりとなっていきます。最低でも1日1回毎日行い、美男美女の仲間入りをしちゃいましょう!
ps.ジャニーズ系イケメンになれる【二重マッサージ】についてを、僕のLINE@で紹介しています!
・一重から二重に変わるにはどうしたらいいの?
・マッサージは何したらいいの?
・見た目に自信を持ちたい
など、一重の事で悩んでいたり、二重になりたいと思っているあなたの役に立つ情報ですので、以下のリンクからぜひ登録をおすすめします!
また、一重から二重に実際に変わった実績のある僕が、どのようなマッサージを行ったのかを画像付きで分かりやすく解説した「二重マッサージメニューBOOK」もLINE@登録者限定でプレゼントしていますので、この機会にぜひ手に入れてください!
詳細は下記の記事から!
